ホーム
お知らせ
◎感染症予防対策等のお知らせ
2023年 3月更新
安心してお越しいただけるように対策は徹底して実施しております
◎スタッフ対策
・手洗い、うがい、マスクの着用
・定期検査を実施
・お客様との距離を意識した接客
◎除菌対応
・定期的な宿内の除菌
・清掃
・定期的な宿内共用場所の除菌清掃
・客室の除菌清掃
◎換気について
・定期的に宿内を換気
・定期的に共用場所の換気
・客室のご利用前後の換気
◎宿泊者様(ゲスト)へのお願い
・来場時の消毒のお願い
・客室の外でのマスク着用のお願い
・チェックイン時の検温
・検温時、37.5度以上の発熱や咳、咽頭通の症状がある場合は
・発熱や咳、咽頭痛の症状があるゲスト様には他のお客様と接触し
ご挨拶
ライトハウスは宮城県石巻市にある民泊施設です。
空き家となっていた築50年の一軒家を
レトロな雰囲気を残しつつリノベーションしました。
ホスト家族と人懐こい猫たちも一緒です。
リラックスした時間をお過ごしください。
猫のご紹介
兄妹2匹仲良く暮らしています。
猫種がアメリカンショートヘアなので、好奇心が強く、人懐こいです。
猫によっては知らない人が来ると隠れたりしますが、この猫たちはあまり気にしないでお客さんに近寄り、なでてもらいにいったりします。
しろ
高齢の雄猫です。
小さいころ色が白かったので「しろ」と名付けましたが、今は茶色に変わっています。
おっとりした性格でホストファミリーの部屋で寝ていることが多いです。
あか
しろの妹です。
元気がよく何にでも興味を示し、食いしん坊です。
客室にお邪魔することもよくあります。
ゲストルーム
- ご利用時間
チェックイン 15:00~
チェックアウト 11:00 - 設備(部屋ごと)
エアコン、ベッド、机、椅子、電気ポット、ドライヤー - 共有設備、備品
冷蔵庫、アイロンとアイロン台、掃除機、洗濯機 - 寝具
ベッド、布団、枕、毛布 - アメニティ
シャンプー、リンス、ボディソープ、綿棒、歯ブラシ
※ヘアブラシ、カミソリはございません。 - wifi
光回線によるインターネット接続がご利用いただけます。 - 食事
民泊施設のため、提供しておりません。
近隣の飲食店やスーパー等をご利用ください。
お食事処はこちら>(宿から徒歩数分~20分圏内) - ご予約、お問い合わせ
airbnbメッセージにてお問合せください。
airbnb
猫への接し方やお願い
🐈トイレへの通り道を作ってください
部屋に猫がいるときには、通り道として部屋のドアを少しだけ開けておいてください。トイレや飲み水のため、1階のホストの部屋に戻れるようにするためです。1階洗面所そばのドアも同じように少し開けておいてください。
🐈2階の窓から帰ってくるときがあります
外にでかけた猫が2階に戻ってくることがあります。
その際はお手数ですが、窓を開けて通してあげてください。
🐈猫の毛があります…
猫を飼っている家なので、掃除をしていても猫の毛がところどころに
付いていることをご了承ください。
オーナー自己紹介
宮城県石巻市で一軒屋を使った民泊をしています。まだ始めたばかりなのでご不便をおかけすることがありますが、ゲストさんに教えてもらいながら、気楽に過ごせる宿にしていきたいと思います。猫が大好きでアメショが2匹います。よろしくお願いします。
普段は大手企業の寮の管理の仕事も行っているので衛生、安全管理、コロナ対策についての業務作業、講習等を日頃から身につけております。
動物愛玩動物飼養管理士、賃貸不動産経営管理士、メディカルハーブ検定
被災地のガイド承ります
東日本大震災被災地 石巻、女川町周辺についての当時のお話をしながら街を案内いたします。ガイドはプロではありませんが生まれも育ちも石巻市なので震災前のお話も交えながらありのままのことをお伝えしたいと思います。
料金は3000円〜
ガイドをご希望のお客様は事前にご連絡お願いします。
もっと具体的に説明等を知りたい方、災害、防災について学びたいお客様へは語り部さんをご紹介いたします。
エリアは東松島市、石巻市、女川町です。お気軽にお声をかけてください。